ブログはなかなか続かない
猛暑の候、みなさまいかがお過ごしでしょうか。
私は子供が夏休みですが、私が小さい頃と違って今は夫婦共働きが圧倒的に多いですから、夏休みと言えども「学童」に毎日通っています。
子供は楽しそうに登校してますが、時代的に良いのか悪いのか時折分からなくなります。
夏休みは親の理由で普段合わない親戚などに会い、気まずかったり恥ずかしかったり、でもいとこ同士だから結局仲良かったり。親戚の家にちょっとしたあこがれやとかうらやましくもう部分などあったり。
今の子は学童がるので親は助かるっちゃ助かりますが、中高生にもなればどうして過ごしているんでしょうか?
店内のメニューはカツオのたたきが人気です。備長炭で炙るので寿司屋さんより美味しい自信あります!!